Wednesday, June 23
6月の徒然 ⑦
今日から新しくこの場所で、flower childを続けてゆくことにしました。
長くつづけた古い場所には愛着がありますが、エキサイトブログ、7月からは有無を言わさず広告などが入るようになったそうで。
望まぬ広告が記事中に入るのは嫌です。
ケチなので、お金を払って広告が入らないようにするのも嫌です。
そういうわけで、もうひとつのブログでも慣れ親しんでいるブロッガーに引っ越してきました。
古い日記はすぐには消さず、しばらくは残しておきます。
さて、今日の写真は先日、今年初めての桃を買ってきた時の写真です。
桃はいつも、その匂いに惹かれて買ってしまう果物です。
スーパーで、どこからともなく桃の匂いが漂ってくると、わたしはまるで犬のようにくんくんと鼻を鳴らし、そして桃が置かれている棚に惹き寄せられるのです。
お行儀が悪いことも承知で、そして白く短い棘が鼻に刺さることも覚悟の上で、思いっきり桃に顔を近づけ匂いを嗅ぎとります。
非常に甘美な匂いを放つものだけを選んで買ってくることに、使命を感じています。
というわけでうちにやってきた、小ぶりで”初(うぶ)”な桃2つ。
季節最初の桃は毎年必ず、こうして写真におさめます。
あの、まったく話が変わりますが、つい先ほど、ワールドカップ、アメリカvsアルジェリア(最初、アルゼンチンって書いてたの、間違ってました。えへ。)の試合、終わりました。
アメリカ、勝っちゃいました。
感動したっ。
いやぁ、嬉しいなぁ、いやぁ、参ったなぁ。。。^^
ワールドカップにウィンブルドン、世界中が夏。
ハッピーサマー!
あれ、南半球は夏じゃないぢゃんっ。