
道はどこまでも続くように見えて、少し先に行けば、案外短かったような気がしたり。
大きくうねるカーブを越えれば、なんだ、とがっかりするほどのあっけなさだったり。
いつだって、ちょっと先には何があるのかなんてわからないんだなぁって思うんです。
わたしの道はどこまで続くのか、少し先には何があるのか、やっぱり今日も、わたしにはわからないんです。
はぁ、あちぃです。
あちぃ時には何か楽しいプランに携わるか、ただひたすらにボーっとするに越したことはありません。
最近、新しい香水をひとつ、買ってもらいました。
香水はあんまり買いません。
でも、時々つけます。
寝る前につけることもあります。
匂いというものは、わたしにとっては大切なものだから。
あんまり買わないのは、自分が好きな匂いというのは決まっているから。
これだ!、というのに出会った時にだけ買うから少しのボトルしか持ってなくて、つける時にはほんの少しだったりするからなかなかなくならなくて。
なぜかわたしが所有する香水のボトルは3つとも赤色でした。
意識するわけでもなく、ただ、わたしが好きな匂いは必ず赤いボトルに入ってたから、赤いボトルが3つチェストの上に並んでました。
でも、今回わたしのもとにやってきた香水は、水色のボトルに入ってます。
3つの赤いボトルに、水色のボトルひとつ。
両手に花、あるいはコーディネートに欠けた光景。
くんくんと鼻をならして嗅げば、そっと香り、頭の中いっぱいに幸せが広がるような匂いは、目の前に開け、先へとつながってゆく道が、しばらくは安泰であるかのように思わせてくれます。
それが、お出かけの時の緊張を和らげてくれたり、眠りに対して神経質な思考を和らげてくれたりするのです。
。。。と、強引なやり方で写真と言葉をつなげてみました。
想像力の賜物、です。
チャオ。
【ぷちお知らせ】
かなりのんびりペースで営んでる食べ物ブログ、どういうわけかこのところ、まめに更新してます。
英語なんですけど、写真もあります。
よろしければどぞー。コッチコッチ→*