
こんにちは。
昨夜は暑くて暑くて、とても寝苦しかったです。
息が詰まるような空気の中、あっちへごろん、こっちへごろんとしながら眠っていたら、朝起きたら、髪の毛が大変な騒ぎになっていました。
あっちへぴょん、こっちへぴょん。
だから伸ばすぞ!っていつも思うのに、気がついたら自分でチョキチョキ切っちゃって、ほんと残念です。
暑くて、おかげであまり物事がはかどらない日々ですが、それでも食べることだけは一生懸命です。
暑いのにマフィンまで焼いちゃってます。
そしてオーブンから生まれた熱が更に、わたしの元気をしおれさせています。
マフィンなんて焼かなきゃいいのに、思い立ったらやめられなくなる頑固な性格です。
もちろん、写真はマフィンじゃなくて食パンですよ。
いつかの朝ご飯、カリッとトーストして、マーガリンをささっと塗って、メープルシロップを垂らしてシナモンをぱらぱら。
うちでは、食器類の決まった使い道はあまりないので、ティーカップのソーサーに4つ切りにしてのっけたんです。
アメリカの食パンって、こんな感じに寂しいくらいに薄くてちっちゃいのだけど、これがなかなか気軽でよいなぁと思う時もあります。
夏なんか特に、このサッパリ具合が妙にありがたかったりもするんです。
朝は依然、ベ−グルなことが多いけれど、お昼はこの薄い食パンや、イングリッシュマフィンをカリッと焼いてポーチドエッグや目玉焼きをのっけて食べるのがお気に入りです。
なんと卵、いっぺんにふたつも食べちゃうんですよ。
パンが薄いから、卵くらいガッツリ食べたいなーって。
卵の紙パックに表示されてる栄養表示のコレステロール量を見て驚きおののくんですけど、いつも見て見ぬふりします。
このごろほんとに卵が大好きなので、目玉焼き焼くのも上手になってきて、ちょっと嬉しかったりしてます。(過去に何年間か卵を食べない時があって、その時にわたし、卵料理の要領をすっかり忘れてしまったんです。)
ポーチドエッグはまだまだだけど、これからどんどん上手になるくらい食べたいと思います。
ねぇ、白いってちょっとそれだけで涼しい感じしませんか?
それが気に入って、今日の写真をごそごそとひっぱってきました。
お話はとってつけたような感じでごめんなさい。
それでは、また。
チャオチャオ。
【ぷちお知らせ】
1、なぜかatだけはやる気を削がれることなく頑張ってまーす。きっと、食べもののお話だからだなーって思います。
2、またまた読者様対応窓口を作りましたー。お気軽な気持ちでメッセージを下さりたい方、どうぞ、ご利用くださいませませ。